ご相談からお引渡しまでの流れをご案内いたします。
お問い合わせいただいた後、ヒアリングや現地調査を行い、
お客さまの理想の離れを形にしていきます。
一つひとつ丁寧に進めてまいりますので、
安心してお任せください。
01お問い合わせ
まずはメールやお電話、DM等でお問い合わせ
ください。モデルのご案内も承ります。
02ヒアリング
離れでやりたいこと・仕様・資金相談などの
ご要望をお伝えください。
また、ご予算や事業計画をお伺いいたします。
03現地調査
ご要望の実現に向けて設置場所や周辺環境、
法関連などを事前に調査いたします。
04お見積書作成・ご提案
ヒアリングをもとにお見積書・ご提案書を
作成いたします。
お客さまにぴったりの離れとなるようカスタム
していきます。
05ご契約
プランの確定・請負契約
06仕様決め
外装(外壁の色・デザイン)や内装(クロスなど)の仕様を一つひとつ打合せし、確定します。
07着工
基礎工事~外構工事
08完成・お引渡し
よくあるご質問をまとめました。
離れに関する疑問や不安を解消できるよう、
わかりやすくお答えします。
こちらにないご質問がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
カスタマイズはどの程度自由にできますか?
使用用途に合わせて離れの形、大きさ、色、設備、外壁の種類、床材、インテリア棚やロフトまで
柔軟に対応が可能です。
建築確認申請は必要ですか?
床面積が10㎡以下の場合は必要ございません。10㎡を超えた場合は必要です。
※防火地域や準防火地域等は建築確認申請を得る必要があります。
登記は必要ですか?
必要です。離れは建築物として建物登記が義務化されています。
登記は離れという資産を守るためにも大切です。
施工可能エリアはどこですか?
商品により異なります。
詳しくはお問合せ時にご相談ください。
●プレミアムプラン: | 北九州市、中間市、直方市、遠賀郡、宗像市、福津市、古賀市、宮若市、鞍手郡、飯塚市、行橋市、嘉穂郡、嘉麻市、田川市、田川郡、京都郡、築上郡築上町、豊前市 |
---|---|
●ベーシックプラン: | 福岡県全域、山口県下関市、佐賀県(佐賀市、神崎市、神崎郡、鳥栖市、三養基郡)、熊本県(熊本市、玉名市、山鹿市、玉名郡、菊池市、菊池郡、上益城郡嘉島町、上益城郡益城町) |
敷地までの道路がせまいのですが施工
できますか?
現地調査を行った上で施工可能かどうかを判断いたします。
離れは現地で組み立て工事を行いますので、コンテナが設置できない場所でも資材の搬入ができれば問題ございません。
(例:旗竿地や前面道路幅の狭い場所、裏庭などへの施工も可能です)
※搬入経路の状態により一部運搬費用が発生する場合がございます。